βテストチャージ還元に関する注意事項
チャージ履歴の保護
1.βテスト期間中は、安心して有料チャージをご利用ください。チャージ履歴はすべて保存されます。
2.公式サイト(https://www.racingmaster.game/jp/cbt/)でテスト期間中のチャージ履歴を確認することができます。
3.お問い合わせ窓口は正式リリース後90日間は継続して開設されます。その後、お問い合わせ窓口は閉鎖されますが、引き続き公式サイトのカスタマーサービスチャネルからお問い合わせいただけます。
今回のβテスト期間:
7月11日(木)16:00~7月31日(水)24:00
テスト期間中のチャージ方法:
1.βテスト期間中、メインミッション【性能改造】をクリアすると、ジェムチャージ関連機能が解放されます。
2.チャージで獲得した「ジェム」通貨を使用して、ゲーム内で販売されている関連アイテムを購入することができます。
チャージジェム正式リリース時還元ルール:
1.今回のβテスト期間中は、「ジェム」通貨を有料で購入することができます。テスト期間中にチャージした通貨は、正式リリース時に追加で還元されます。還元ルールは以下の通りです。
(1) チャージジェム数が30,000以下の部分については、正式リリース時に150%の「ジェム」通貨が還元されます。
(2) チャージジェム数が30,000を超える部分については、正式リリース時に100%の「ジェム」通貨が還元されます。上限はありません。
(3) 購入通貨に追加でプレゼントされるジェムは、チャージジェム数に含まれません。
例:テスト期間中に25000ジェムをチャージした場合、正式リリース時には25000×150%=37500ジェムが還元されます。テスト期間中に35000ジェムをチャージした場合、正式リリース時には30000×150%+5000×100%=40000ジェムが還元されます。
2.今回のβテスト期間中に「月間パス」と「シーズンパス」商品をご購入いただいた場合、その費用はチャージ金額に加算され、正式リリース時に「月間パスアイテム」と「シーズンパスアイテム」として還元されます。還元ルールは以下の通りです。
(1)「月間パス」と「シーズンパス」の購入費用は、同価格帯のギフトパックに対応するジェム数で合計金額に算入され(追加でプレゼントされるジェムは含まれません)、ルール1に従って還元されます。
(2)「月間パス」で毎日もらえるダイヤは、ルール1のチャージ還元の対象外となります。
(3)「月間パス」の購入枚数が2枚以下の場合、実際の購入枚数に応じて還元されます。2枚を超える場合は、2枚分が還元されます。
例:正式リリース期間中にシーズンパスをX円で購入した場合、対応するギフトパックでは700ジェムを獲得できます。正式リリース時には700×150%=1050ジェムと「シーズンパスアイテム」1つが還元されます。正式リリース期間中に月間パスを3枚、合計Y円で購入した場合、対応するギフトパックでは合計1000ジェムを獲得できます。正式リリース時には1000×150%=1500ジェムと「月間パスアイテム」2つが還元されます。
チャージ還元に関する注意事項:
1.正式リリース時に正しい金額のチャージ通貨を還元するため、正式リリース後90日以内にキャラクターを作成する必要があります。
2.βテストと正式リリースの両方で、同じプラットフォーム(Google/Apple/PC)と同じログインアカウントを使用する必要があります。ゲームプラットフォームやアカウントを変更された場合、チャージ通貨の還元は行われず、補償もありません。
3.還元されたジェムはイベントを通じて、還元されたアイテムはシステムメールを通じて配布されますので、しばらくお待ちください。
4.還元されたジェムは、リリース後の累計チャージイベントの対象外となります。
5.βテスト期間中に生成されたすべてのゲームデータは、テスト終了後に削除され、正式リリース時に引き継がれません。
6.βテストでは有料機能をご利用いただけますが、テスト期間中の購入データや残高は、正式リリース時に引き継がれません。
βテスト注意事項:
今回のβテストの日程や内容については、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
今回のβテスト版の品質や内容(パラメータ、ゲームプレイ、システム、商品、価格など)は、正式版と異なる場合があります。
βテスト期間中は、ゲーム内容(パラメータ、ゲームプレイ、システム、商品、価格など)について、一時的なメンテナンス、調整、改善を行う可能性があります。詳細は、その都度、公式のお知らせでお知らせします。
利用規約に違反する行為が確認された場合、該当アカウントは直ちにテストへの参加資格を失うことがあります。
βテスト期間中に問題が発生した場合は、ゲーム内の「設定」-「表示」-「報告」からフォームに入力して提出するか、公式Discord(https://t.co/JtPpFltl5M)に参加して「不具合報告」チャンネルから報告してください。
ユーザーのプライバシー保護のため、βテスト参加者の個人情報は記録されません。