• ホーム/
  • ニュースと告知 /
  • グロリアの初心者講座:マシン選ぶのコツ

共有する:

グロリアの初心者講座:マシン選ぶのコツ

こんにちは、新人レーサーの皆さん!

コーチのグロリアよ。初心者講座へようこそ!

いろんなマシンを前にして、どれが一番力を発揮できるか迷うこともあるだろう。

 

コツは、ノーマルマシンをまず育てることが大事なのよ。

ノーマルマシンにはクラシックな車種がたくさんあって、各自が得意な分野を持っているわ。ノーマルマシンの一番基礎的な操縦方法をしっかり把握することで、レアやレジェンドマシンに乗り換えた時も、もっと上手くコントロールできるわ。

また、性能改造に必要な材料が少なく、レベルアップのスピードも速いわ。特にレアマシンやレジェンドマシンはパワーが強いけれど、ECUをレベルアップするのに時間がかかるし、コストも高いの。

さらに、マシンの性能評価がチーム経営に大きな影響を与えるから、改造方針次第で、もっと大きな利益をもたらすことができるの。この視点から見ても、ノーマルマシンのレベルアップは新人レーサーにとってコスパが最高よ!

 

性能改造について、具体的なデータで説明するわね。

同じ性能をレベル5にアップするのに必要な材料数はこんな感じ:

  • ▶ノーマル:標準材料*140、中級材料*30
  • ▶レア:標準材料*720、中級材料*300、上級材料*30
  • ▶レジェンド:標準材料*3500、中級材料*1440、上級材料*250

したがって、ノーマルマシンに必要なレベルアップの材料は非常に少ないと言えるわ。たとえ最高までレベルアップしても、レアとレジェンドマシンの育成にはほとんど影響ないよ。

 

さあ、新人レーサーに最適なノーマルマシンを紹介するわ。
【スポーツ】マツダ ROADSTER '19:ドリフトのパフォーマンスがよく、加速性能が優れているのよ。

【パフォーマンス】ボルボ V60 Polestar '20:直線での爆発力が高く、性能改造を上手く行えば、レジェンド級にも負けない!

【レーシング】アウディ e-tron GT quattro '21:カーブをスムーズに通過でき、加速も滑らか。

これらのマシンにとどまらず、他にもパワフルなマシンがたくさん実装されるので、ぜひ十分に活用してみてね!

 

終わりに

まずはノーマルマシンをしっかり育てて、自分のスタイルを見つけることが成功の鍵よ。

マシンごとに地域または全サーバーのランキングがあるけど、ノーマルマシンでもそれなりの栄誉を獲得できるチャンスがあるわ。

皆頑張って、最高のレーサーになってちょうだい!