TikTok:投稿

※お手持ちのモバイル端末にてご確認ください。

YouTube:投稿

※YouTubeでの動画投稿はイベント期間が決まり次第別途お知らせいたします。

『レーマスター乗ってこ!-TikToker+YouTuber支援プロジェクト-』は、

TikTokとYouTubeでレーシングマスターのゲーム関連投稿また生配信をしてスターを目指せる企画となっています。

レーシングマスター公式が投稿用のゲーム素材などの提供をサポートするため、

動画投稿の経験がなくても簡単に始められます。

スターになるという夢を叶え、

そして更に自分の投稿で収益を得るというこのまたとないチャンスを是非活用してください!


下記の「動画」は、使い分けをしない場合、通常の動画とライブ配信の両方を含むことにご注意ください。
【動画規格】
1.YouTube動画規格

(1)YouTubeゲームライブ配信:30分以上のプレイ。

(2)YouTubeゲーム動画:5分以上の長さ。

※タイトルに『レーシングマスター』のゲーム名を含め、指定ハッシュタグを付けること。指定ハッシュタグはイベントごとのページをご確認ください(当サイトのトップページの「投稿」からアクセスすることができます。また、#PRを補足するか、投稿時にプラットフォームで「PR」「Sponsor」を選択すること。

※ライブ配信では『レーシングマスター』のゲーム画面を30分以上表示すること。

※ゲーム動画は最低5分以上で、ゲーム内容と関連性が高く、ゲーム画面が50%以上を占めること。

※創作動画の場合、ゲームの魅力を適切に紹介し、公式素材を使用することが推奨される。

2.TikTok動画規格

(1)TikTokゲーム動画:30秒以上の長さ。

※タイトルに『レーシングマスター』のゲーム名を含め、指定ハッシュタグを付けること。指定ハッシュタグはイベントごとのページをご確認ください(当サイトのトップページの「投稿」からアクセスすることができます。また、#PRを補足するか、投稿時にプラットフォームで「PR」「Sponsor」を選択すること。

※ゲーム動画は最低30秒以上で、ゲーム内容と関連性が高く、ゲーム画面が75%以上を占めること。

※創作動画の場合、ゲームの魅力を適切に紹介し、公式素材を使用することが推奨される。

【投稿動画に関する規約】
(1)本イベントに参加するプレイヤーは、動画タイトルに『レーシングマスター』のゲーム名を含め、指定ハッシュタグを付けること。

(2)指定ハッシュタグが有効に識別されるようにし、動画の公開設定を公開にすること。そうでない場合、主催者は投稿動画を確認できず、再生数や報酬の計算ができない。

(3)集計期間中に動画が削除されたり、アカウントの設定により再生数の記録ができない場合、その再生数は集計されない。

(4)本イベントは日本国内限定で行われるため、動画の字幕や音声は日本語であること。また、ゲーム画面は『レーシングマスター』の日本語版であること。

(5)イベント開始時に18歳未満の者は、保護者の同意が必要。報酬受け取り時に保護者の同意書を提出すること。指定日までに必要な書類や連絡先を提出しない場合、次点の参加者に権利が移る。

(6)参加者はイベント開始からイベント終了(報酬受取期間を含む)まで、主催者からの連絡に応じること。

(7)参加者は本イベントの規約および注意事項に同意すること。個人情報やゲーム内創作の収集、処理、利用を含む。

(8)以下の場合は無効とする:

※他者の所有権、著作権を含む知的財産、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害する内容。

※政治的・わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。

※YouTubeやTikTokのコミュニティガイドライン、ゲームのユーザー規約、NetEase社の『レーシングマスター』に関するルールに違反する内容。または、適用法令および公序良俗に違反する内容。

※商用内容として既に発表されている、または他のコンテストに投稿されている作品。

※代行サービスの宣伝などの内容。

※その他、『レーシングマスター』が不適切と判断した内容。投稿者の作品に上記のような問題がある場合、主催者は投稿内容を削除し、投稿者の再投稿を禁止する権利を有する。

※『レーシングマスター』公式は、イベントの最終変更、解釈、終了の権利を有し、変更がある場合は公式コミュニティで通知する。

【報酬】
1.YouTube
1)ライブ配信インセンティブプラン
初回配信で報酬ゲット、連続配信で報酬倍増!
ライブ配信ミッション報酬
初回配信$5
連続3日配信$18
連続7日配信$40
連続14日配信$100
連続30日配信$300
配信開始時にライブ録画を保存し、階級方式で(投稿数に制限なし)報酬を支給する。このセクションでは、各有効参加者は一度のみ報酬を受け取ることができ、多段階の報酬を得ることはできない
再生回数報酬
200 - 999$5
1,000 - 1,999$7
2,000 - 2,999$10
3,000 - 4,999$13
5,000 - 9,999$20
10,000 - 29,999$50
30,000 - 49,999$70
50,000+$100
2)ロング動画インセンティブプラン
①集計期間中(投稿数に制限なし)で報酬を配布。一人一回のみ受け取れる。
視聴数報酬
200 - 999$5
1,000 - 2,999$7
3,000 - 4,999$10
5,000 - 9,999$20
10,000 - 29,999$40
30,000 - 49,999$70
50,000 - 79,999$100
80,000 - 99,999$150
100,000+$200
②合計視聴数の上位10名にインセンティブ報酬として、合計100万円を分配します。
ランキング報酬
1$1319
2$1180
3$1042
4$903
5$695
6$556
7$417
8$347
9$277
10$208


2.TikTokショート動画インセンティブプラン
1,000回の有効な動画視聴数を獲得するごとに$5-10の報酬が獲得できます。詳細はTikTokの該当イベントのイベントページをご確認ください。

※YouTubeおよびTikTokのイベントには同時に参加ことができる。

【報酬受取手順】
1)最終ランキングの受賞者リストは、イベント終了後に公式Xおよび「レーマスター乗ってこ」公式サイトで発表されます。レーサーの皆様は随時関連情報をご確認ください。
2)受賞者は、報酬受取案内に従って必要な情報を提供し、報酬支払い手続きを円滑に進めるようお願い致します。
3)指定された期間内に対応しない場合、または報酬受取手順に従わない場合、受賞資格および関連するすべての権利を無条件で放棄したものとみなされます。
4)本イベントの報酬は日本国内のプレイヤーのみが対象です。上記以外の地域からの報酬申請は受け付けませんのでご了承ください。
5)プラットフォームの規約、ポリシー、または適用法令に違反する行為、第三者の権利を侵害する行為、不正行為、または公表されたイベントの特定の要件を満たさない場合、『レーシングマスター』公式は報酬を支払うかどうかを決定する権利を有します。
6)動画の再生回数の集計および報酬の支払いは、投稿月の翌月に行われます。予定以上に時間がかかることもございます。予めご了承のほど、よろしくお願いします。
7)適用法令に基づき、プレイヤーに支払われる報酬から控除または源泉徴収が必要な場合、NetEaseはその報酬額から該当する税金を控除し、適用法令に従って該当する税務当局に支払います。

【昇格】
本期「レーマスター乗ってこ」期間中、YouTubeのロング動画あるいはTikTokのショート動画の再生回数が100,000回を超えるか、YouTubeで14日以上連続ライブ配信を行うと、レーマスター認定者の認定を受ける機会があります。 また、YouTubeのロング動画あるいはTikTokのショート動画の再生回数がトップ10に入り、YouTubeライブの視聴回数が50,000回を超えると、トップレーシスターの認定を受ける機会があります。

【プライバシーポリシー】
投稿者が提供する個人情報は、本規定および本ゲームの『プライバシーポリシー』に基づいて取り扱います。投稿者は、本規定および本ゲームの『プライバシーポリシー』に基づく個人情報の取扱いに同意するものとします。
1)投稿者が提供する情報について 投稿者から以下の情報を必要となる限度で取得いたします。『レーシングマスター』公式は、投稿者から収集した個人情報を適切に取り扱い、厳重に管理いたします。
ゲームID
氏名(ふりがな)
性別
生年月日
メールアドレス
銀行口座情報
SNSアカウントに関する情報(YouTube、TikTok等SNSアカウントのIDやアイコン画像等)
2)個人情報の利用範囲について
投稿者から提供していただいた個人情報は、以下の範囲においてのみ利用いたします。それ以外の目的で利用することはありません。
(1) 「レーマスター乗ってこ」への参加および投稿データの記録のため。
(2) 「レーマスター乗ってこ」に関する情報を通知するため。
(3) 投稿者に対する各種お問合せ対応のため。
(4) 報酬を支払うため。

【お問い合わせ】
https://discord.com/invite/KQ4RsJd6ct

※受付時間は月曜日から金曜日の平日10:00~18:00です。

※平日受付時間外のお問い合わせは翌営業日に対応します。

※土曜日、日曜日および祝日のお問い合わせは、祝日後の最初の営業日に対応します。

※お問い合わせ内容により、回答できない場合があります。また、お問い合わせの内容によっては回答に時間を要する場合がありますので、ご了承ください。

※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。